麺屋永太の永太つけ麺大盛600g生卵麺のせ辛味トッピングと赤星
3週間ぶりに麺屋永太へ
お店に着いたのが夜の部オープン10分前だったのでまだ誰も並んでいませんでしたが、17時オープンと同時にすぐにカウンターが埋まって店内待機のお客さんも。
前回は弱気になって500gを注文したので、今回は600g
更に麺の上に生卵を乗せていろんな味で堪能する腹づもり
まずは赤星
メンマうまうま\(^o^)/
そして茹で前600gのつけ麺
そして茹で前600gのつけ麺
茹で上げ後で約1kgにもなりますが、ぺろっと行けちゃう気がします^^;
モンブランケーキみたいですがつけ麺ですw
つけだれが前回よりも乳化が進んでて、太麺に全く負けてません。
ドロドロ系とは違うアプローチでこんなにも力強いつけだれはなかなかお目にかかれないかも。ドロドロ系にありがちな喉に引っかかるような雑味とは無縁なスープは麺の上で卵を溶いて食べても全く負けてなく、むしろ卵の濃厚さが加わって上質なポタージュのような味わい。これはホントに美味い!まだオープン1ヶ月弱でこのレベル。これからホント楽しみです。
あまりにも美味しくて辛味投入のタイミングが難しいのですが、辛味は都度麺の上に乗せながら味の改変を楽しんで頂きました。
濃厚な割りスープと余った辛味をつけだれに投入してスープ割りを完飲!
やっぱり600gでもぺろっと行けちゃうね!
と油断したのが甘かった...
最後にビールを飲み干した瞬間、ゲキチソorz
炭酸で満腹になるのが計算外だったw
そもそも昼もビール飲んでたしね
帰りの電車が苦しくてずっと立ってたけど大満足でした。
濃厚な割りスープと余った辛味をつけだれに投入してスープ割りを完飲!
やっぱり600gでもぺろっと行けちゃうね!
と油断したのが甘かった...
最後にビールを飲み干した瞬間、ゲキチソorz
炭酸で満腹になるのが計算外だったw
そもそも昼もビール飲んでたしね
帰りの電車が苦しくてずっと立ってたけど大満足でした。
« 宮原丸長の半チャンつけ麺とビール(中) | トップページ | ラーメン二郎桜台駅前店の大つけ麺 »
「麺これ(つけ麺)」カテゴリの記事
- 麺屋永太の永太つけ麺大盛600g生卵麺のせ辛味トッピングと赤星(2014.05.31)
- べんてんのつけメンマチャーシュー中盛少なめ(2014.05.30)
- 麺屋永太の永太つけ麺大盛500gと赤星(2014.05.10)
コメント